タバコを辞めようと思ってる方、自分で努力してもなかなか挫折することが多いですよね。
- 仕事の付き合いでついつい吸ってしまう
- 辞めよう、辞めよう思ってたら、月日が流れた
- 少しはタバコが減ったからまぁいいだろう。
色々な言い訳の元ついついだらだらと吸ってしまうのが喫煙です。しかしタバコを吸い続けると肺気腫・COPDといった病気の発症になってしまいます。これらの病気については肺気腫のページを一読してみてください。
ここではぜひタバコが止めれるように喫煙の害、禁煙外来の実際の流れ、禁煙した後の効果など見ていきましょう。
タバコの害に関して
タバコの一番の障害は呼吸器障害になります。気管支や肺を傷つけることで
- 咳
- 痰
- 息切れ
といった症状がゆっくりと進行していきます。これらの病気の怖いところは禁煙したからといって肺気腫まで進行してしまうと元に戻らない点です。
我々呼吸器内科が早期に禁煙外来を進める理由はこういった背景があります。
さらにタバコは肺にとどまらず
- 血管 動脈硬化
- 骨や筋力
- 胃腸系
など全身をむしばんでいきます。20-30代と若いと若さでカバーできますが、年齢を取るにつれダメージが一気に表面化していきます。
タバコが体に悪いと思っていてもなかなか辞められないのはなぜなのか?
それは、タバコにはニコチン依存といって精神依存・身体依存といった症状が、タバコを辞めることで出てくるからです。タバコを辞めることで、イライラしたりといった精神的症状、胃のむかつきや頭痛といった身体的症状が出てきます。この精神的・身体的依存は、アヘンや大麻などの中毒と同等とWHOでも示されている通り非常に強力なものになるのです。
このようにタバコは全身に症状を与える上に、辞めようとしても症状が出てくる、前にも後ろにも害悪をなす恐ろしいものなのです。
禁煙外来が受けられる条件について
まず、当院では先ほど言ったニコチン依存の重症度を問診表で確認します。
具体的には、
Q1 | 自分が吸うつもりより、ずっと多くタバコを吸ってしまう事がある |
---|---|
Q2 | 禁煙やタバコの本数を減らしてみようと試みたけど、できなかった |
Q3 | 禁煙したりタバコの本数を減らそうとしたけど、吸いたくてたまらなくなる |
Q4 | 禁煙したり、本数を減らしたとき、以下の症状がでた
|
Q5 | Q4の症状を解消するためにタバコを吸い始めた |
Q6 | 重い病気にかかったとき、タバコは害があるとわかっているけど吸ってしまった |
Q7 | タバコで自分の身体に健康問題が起こっていても吸ってしまう |
Q8 | タバコで精神的問題が起こっていても吸ってしまう |
Q9 | 自分はタバコに依存していると感じる |
Q10 | タバコが吸えないような仕事や付き合いを避けることがある |
ニコチン依存症チェックで合計点が5点以上となった場合、ニコチン依存症と診断されます。この点数が5点以上でかつ、
- 直ちに禁煙を始めたいと思ってる
- 1日の平均喫煙本数×これまでの喫煙年数=200以上(35歳以上の年齢は撤廃されました)
- 禁煙治療を受けることに文書で同意がある
などの条件が示されています。一方で禁煙外来の条件は年次によって変更される場合もあります。ご自身が条件に当てはまるかどうか微妙だなぁって感じる方はまずはお電話で相談いただければと思います。
一方で禁煙外来に使用するお薬はこういったニコチン依存症の症状を抑える、禁煙補助薬です。『補助』ということで、一番大事なことは何でしょう?
それはご自身の意志になります。
なぜこのような話をしたかというと、
- 職場で補助が出るというので仕方なくきた
- 妻に連れられていやいや来た
- 友達が禁煙補助薬飲めば余裕で辞められると聞いた
なんて、軽い気持ちで来ると大体失敗するからです。
そのため当院ではオリジナルのプログラムを組んでまずは、ご自身の肺の状態を確認していきたいと思います。
当院の禁煙外来初診時の検査の流れ
薬について説明した後、当院では
- 胸部レントゲン写真
- 一酸化炭素の呼気量
- フローボリューム検査
の3つの検査を考慮していきます。
まずレントゲンですが、タバコが肺を痛めつけることで
- 肺の過膨張(タバコで肺が穴ぼこだらけで肺が膨らみます)
- 横隔膜の平定化(膨らんだ肺が横隔膜を圧迫します)
などの特徴がみられることがあります。
また、
- 肺癌
- 間質性肺炎
など思わぬ命に係わる病気が見つかることも度々あります。これらはタバコを吸っているとリスクがあるのでぜひ禁煙外来にじっくりと向き合うためにも確認できればと思います。
また、一酸化炭素はタバコの有害物質が呼気にどれ位出ているか見る検査になります。
誤差はありますが、一般的には
10以下 | 正常 |
---|---|
10-20 | ライトユーザー |
30-40 | 一般的な喫煙者 |
40以上 | ヘビーユーザー |
と見ます。ヘビーまで行くとなかなかニコチン依存度が強く大変になるかもしれません。禁煙を続けることで、この数値がどうなるか最初から比較して行ければと思います。
一方で肺の見た目よりも分かりやすいのが肺の機能になります。そのためフローボリュームで、
- 肺活量
- 1秒量
の2点を確認させていただきます。特に重要なのが1秒間にどれ位息が吐けるか精査する1秒量になります。タバコを吸うとまず通過するのが気管支です。そのため気管支の障害が最もわかりやすくなります。具体的には気管支がタバコで傷ついて狭くなるのです。その傷ついた度合いを見るのが1秒間になります。人によっては禁煙外来をきっかけに肺気腫が見つかる人もしばしばいます。
また、1秒量という聞きなれない数値だとイメージがわかないと思うので当院では肺年齢をお示します。非常にわかりやすく肺がどれ位傷ついたかイメージしやすい数値になります。
人によっては干支が1周で済まず、2周以上実年齢より肺年齢が上回ってショックを受ける人もいます。タバコを吸い続けることでただでさえ傷ついた肺がもっともっと傷つくので実年齢がドンドン上がっていくと理解したら、タバコを辞めなきゃといったモチベーションにつながればと思います。
禁煙外来のお薬の選択
当院では禁煙外来にあたり、
- チャンピックス
- ニコチネルパッチ
の二種類をご準備しています。
現在はチャンピックスが出荷調整中のためニコチネルパッチの処方のみです。
チャンピックス | ニコチネルパッチ | |
---|---|---|
投与方法 | 飲み薬 | 貼り薬 |
効果 | 強い | 弱い |
副作用 | 強い | 弱い |
ニコチン含有 | なし | あり |
妊婦使用 | できる | できない |
禁忌 | なし | 重度の心不全や狭心症 心筋梗塞後 |
となっています。チャンピックスの方が飲み薬で効果が強いお薬です。しかしその分副作用も強く出ます。具体的には、
- 嘔気
- 胃のむかつき
- 頭痛
- めまい
- 悪夢
などが報告されています。特に嘔気や胃のむかつきなどは可能性が高く、2,3割の方に起こる副作用とされています。タバコが吸いたくなるニコチン依存の症状を、嘔気などに変えて起きるため薬が効いているとも考えられます。
一方でニコチネルパッチは効果が弱い分、これらの副作用も弱い貼り薬です。重度の心不全や狭心症、心筋梗塞後の方や妊婦の方などには使用できない欠点はありますが副作用が気になる方はこちらから選択することもあります。
尚、多くの方はチャンピックスから使用されることが多いです。ニコチネルパッチはクリニックを受診しなくても薬局などで手に入るお薬です。また今回の治療の目的は、『薬を継続する』ことではなく『禁煙すること』です。ニコチネルパッチで薬は続けられたけど、禁煙できなかったでは本末転倒になるので効果が強いチャンピックスをお勧めします。
- 以前チャンピックス飲んだけど、だめだった
- 副作用が怖い
などご事情がある方はもちろんニコチネルパッチから開始しますので、安心してください。また最初はチャンピックスから入ったけど、副作用が強くて続けられないという方はニコチネルパッチに途中で変更も可能です。
柔軟にご対応しますのでぜひ相談していただければと思います。
禁煙外来の通院予定・価格について
禁煙外来は初診合わせて計5回のプログラムになっております。
1回目 | 初診時(次回2週間後) |
---|---|
2回目 | 2週間後(次回2週間後) |
3回目 | 4週間後(次回1か月後) |
4回目 | 8週間後(次回1か月後) |
5回目 | 12週間後(終了) |
重要なのがプログラムの延長は国の方で認められておりません。そのため3か月以内に禁煙を完遂することが重要になります。またタイムスケジュールも国の方で厳重に管理されており、2回目の2週間後が来られないから3週間後といったことはできないようになっています。この場合は、1週間後受診と早めていただくことになります。
また、チャンピックスの場合は開始後8日目から本格的に禁煙をするように指示されています。最初の7日間は薬を少量から慣らしていく段階なので、ニコチン依存を抑える効果が非常に弱いです。そのため最初から意気込んでやろうとしても、効果がなく逆に脱落することが多いため、8日目から禁煙するようになっています。
また、ニコチネルパッチの場合4回目の時は最大2週間分しか処方できません。国の方針で10週間が最大投与量となっています。ニコチネルパッチに途中から変更した方は処方できるのですが、最初から投与している方はご注意ください。
また禁煙外来は5回続けることで意味を成す治療です。チャンピックスを発売しているファイザーのホームページでも、最後まで来院することで禁煙成功率が上がることが示されています。
- 禁煙できずに病院行くのが気まずい
- もう禁煙できたし行く意味ないだろう
- 色々忙しくて病院行く時間もない
など色々ご事情はあると思います。しかし、禁煙外来は一度保険診療で始めると、1年間は再度保険診療で始めることができません。
当院では、週7日営業しているためいつでも受診しやすい環境を作っております。また、禁煙できてないからといって怒鳴り散らすような治療は致しません。
- どんな時に吸ってしまうか
- 回数は減っているか
- 吸いたい気持ちはどうか
色々と確認しながら一緒に禁煙という目標に向かって、頑張って良ければと思います。また、禁煙できた方は5回目に再度呼吸機能検査をして肺年齢がどうなったか再度確認しようと思います。5回まで通って1つの禁煙プログラムとなっていますので途中離脱しないよう頑張っていきましょう。
なお価格ですが、3割負担の方でトータル5回分で1万2千円から2万円ていどになります。初診の際に、初診料や検査代など少しお金がかかりますが、毎回同様の価格ではないのでご安心ください。
また、職場によっては禁煙支援として、補助金が出るところもあるのでぜひご確認してみてください。
まとめ
タバコというのは非常に強い依存性を示す嗜好品です。ニコチン依存は、大麻やアヘンぐらい強い依存性といわれています。そのため、ニコチン依存をたつのは非常に大変な作業だと思います。
また禁煙中も様々な魔の手があると思います。
- 家族
- 飲み仲間
- 職場
吸ってるのを見ると吸いたくなる、誘われて飲み会の席だけつい吸ってしまった。という事例も度々あります。このように強い依存性を示し、今までの喫煙環境も変えられない中禁煙というのは非常に大変です。でもだからこそ、強い意志を持って立ち向かっていければと思います。一時的な減煙や禁煙では全く意味を成しません。当院ではオリジナルのプログラムを作成して禁煙を頑張ろうとしている方の後押しをしていきます。このページを最後まで読んだ方は禁煙をしようという意志が十分におありかと思うので、ぜひ当院まで足を運んでみてください。