大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査)

大腸カメラ検査について

大腸カメラ検査について細い内視鏡スコープを肛門から挿入し、先端のカメラで大腸全域の粘膜を直接、詳細に観察できる検査です。検査中に発見した病変の組織を採取でき、病理検査を行うことで数多くの大腸疾患の確定診断が可能です。微細な早期大腸がんの発見や確定診断が唯一可能な検査であり、検査中に発見された前がん病変の大腸ポリープをその場で切除する日帰り手術ができますので、将来の大腸がん予防にも有効です。別の日に改めて切除のためのスケジュールをつくらずにすみ、事前の食事制限や下剤服用も再度行う必要がなく、入院せずその日のうちに帰宅できます。
当院では大学病院レベルの最新内視鏡システムを導入し、経験豊富な消化器内視鏡専門医が全ての内視鏡検査を行うことで、短時間に精緻な検査や適切な処置が可能になっています。基本的に鎮静剤を使う検査を行っており、ウトウトしている間に検査を受けられますので心身への負担も最小限に抑えられます。

当院の
大腸カメラ検査の特徴

特徴1 経験豊富な専門医による検査・処置・日帰り手術

経験豊富な専門医による検査・処置・日帰り手術当院では、長年に渡って高度な研鑽を積んだ消化器内視鏡専門医が全ての内視鏡検査・手術を行っています。微細な病変を発見できる精度の高い検査をスピーディに行い、きめ細かい配慮と洗練した手法で患者様の苦痛も大幅に軽減しています。高度で洗練された術式の経験も豊富であり、安全性と信頼性の高い検査・処置・日帰り手術を提供しています。

特徴2 患者様が楽に検査を受けていただけるよう、きめ細かく配慮しています

鎮静剤を使うことで、ウトウト眠っているような深いリラックス状態で検査を受けていただけます。術者の技術力が苦痛につながりやすい内視鏡スコープ挿入時には、腸を押したり伸ばしたりすることがない軸保持短縮法を用いています。この高度な手法に熟練していますので、不快感なく最奥の盲腸まで数分で挿入することが可能です。当院では受動湾曲機能が搭載された最新スコープを導入しており、この機能によってさらに安全性を高めています。また、スコープ先端にフードを装着し、ヒダやシワの奥の観察も容易にしています。
検査中の苦痛や不快感を最小限に抑えるだけでなく、術後にも不快感が残らないようにしています。大腸は曲がりくねっているのでヒダやシワが多く、大腸カメラ検査時には見落としを防ぐために送気してふくらませた上で観察します。その際にお腹の張りが残りやすい空気を送気せず、吸収が早くお腹の張りを速やかに解消できるCO2(二酸化炭素)ガスを送気することでお腹の張りを短時間で解消できるようにしています。

特徴3 リカバリールームでリラックスしたままお休みいただけます

リカバリールームでリラックスしたままお休みいただけます鎮静剤を用いた検査の終了後には30分程度、ベッドでお休みいただきます。当院ではリカバリールームをご用意していますので、安心してお休みいただけます。

特徴4 大学病院レベルの検査が可能な最新内視鏡システム導入

大学病院レベルの検査が可能な最新内視鏡システム導入当院では、内視鏡分野で長く世界をリードしてきている富士フイルム社の最新内視鏡システム「ELUXEO7000システム」を導入しています。当院の内視鏡システムは、4LED光源の最新技術で多様な観察モードを使用し、高度で精密な検査が可能になりました。BLIやLCI機能で高精度観察が可能です。

BLI

LCI

特徴5 丁寧な観察のための時間をきちんととっています

大腸カメラ検査の観察時間について調べた海外の研究では、6分以下の観察時間の場合、有意に見逃し発生件数が増えることが報告されています。実際に最新の内視鏡システムを熟練した専門医が使った場合でも、6分以内では丁寧な観察ができないと感じます。当院の大腸カメラ検査では、平均して観察に8分程度かかっており、挿入の時間も含めると15分弱となっています。疑わしい病変があり、その精緻な観察を行う場合や、組織採取・前がん病変の大腸ポリープ切除・微細な早期大腸がんの診断などを行う場合はもう少しかかります。短時間の検査は患者様の心身への負担を減らすためには有効ですが、丁寧な観察がおろそかになってしまっては意味がありません。当院ではいたずらに検査時間を短縮するのではなく、丁寧な観察のための時間をきっちりととることで、精度の高い検査につなげています。

特徴6 男性用と女性用の更衣室を別にご用意しています

男性用と女性用の更衣室を別にご用意しています大腸カメラ検査では、事前に当院が用意した検査着に着替えていただきますが、その際は男性用・女性用に分かれた更衣室で着替えていただいています。安心のために様々な配慮を行っていますので、不安や気になることがありましたらスタッフにお声がけください。

特徴7 発見した前がん病変の大腸ポリープを検査中の日帰り手術として切除できます

検査中に発見した前がん病変の大腸ポリープはその場で切除する日帰り手術が可能です。ポリープのサイズや形状などを見極め、適切な手法で切除しています。たとえばサイズが小さく隆起したポリープは通電しないコールドポリペクトミーで切除して、術後出血などのリスクを最小限にします。サイズが大きい・平坦・血管があるといったポリープには、下に生理食塩水を注入して持ち上げた上で高周波を流して焼き切る内視鏡的粘膜切除術で切除します。内視鏡的粘膜切除術では下に食塩水があるため通電しても術後出血のリスクが低く、高周波が電気メスのように働いて切除中の出血を最小限に抑えられます。さらに切除した創部の大きさなどにより止血クリップによる処置を行うこともあります。止血クリップは便と共に自然に排泄されます。
なお、発見されたポリープのサイズや数、形状などにより、入院による切除手術が必要になるケースもまれにあります。その場合には、連携している高度医療機関をご紹介して、スムーズに手術を受けていただけるようにしています。

特徴8 徹底した感染症対策によって高い安全性を保っています

徹底した感染症対策によって高い安全性を保っています検査で使うもので使い捨てできるものは全てディスポーザブル製品にしています。使い捨てができない処置具は内視鏡学会で定められた厳しいガイドラインを遵守し、オートクレーブなどを使って徹底的な洗浄と滅菌を行い、洗浄・消毒済みの器具を患者様ごとにご用意することで感染を予防しています。

特徴9 土曜日の大腸カメラ検査も可能

土曜日の大腸カメラ検査も可能当院ではお忙しい方のために、土曜日の検査も行っており、ネット予約も可能です。また、土曜日の検査でも、検査中に発見された大腸ポリープの日帰り手術に対応しています。

特徴10 同日に胃カメラと大腸カメラの両検査を受けることができます

胃カメラ検査と大腸カメラ検査を1日で受けられるプランをご用意しています。前日や当日の食事制限なども1回ですみ、食道・胃・十二指腸と大腸の状態を詳細に把握できます。胃がんや大腸がんを早期発見し確定診断できる唯一の検査が内視鏡検査であり、早期発見できれば治療によって完治が望めます。また大腸カメラ検査中に発見された前がん病変の大腸ポリープはその場で切除する日帰り手術が可能であり、将来の大腸がん予防につながります。

特徴11 ストレッチャーで寝たままリカバリールームへ

ストレッチャーで寝たままリカバリールームへ鎮静剤を使った場合、検査後はしばらくリカバリールームで休んでいただきます。当院では、検査後、ストレッチャーでリカバリールームまでお運びしていますので、無理に歩く必要なくリラックスしたままお休みいただけます。

大腸カメラ検査が必要な
症状と診断可能な疾患

大腸カメラ検査が必要な症状と診断可能な疾患便秘や下痢は日常的な原因でも生じる症状ですが、大腸がんをはじめとした多くの大腸疾患でも現れやすい症状です。また便潜血検査陽性を含む血便は痔でも生じますが、大腸がん、前がん病変の大腸ポリープ、難病指定された潰瘍性大腸炎やクローン病にとっても代表的な症状とされています。また深刻な疾患でも軽度の症状しか起こさないケースも珍しくありません。
下痢や便秘、血便、腹痛などの症状が続く、または一時的に解消しても繰り返す場合には大腸疾患が関与している可能性が高いので、症状の程度にかかわらず早めに消化器内科を受診してください。
大腸カメラ検査では、詳細に大腸全域の粘膜を観察できます。早期大腸がんや前がん病変の大腸ポリープの発見と確定診断が唯一可能な検査であり、他の様々な大腸疾患も特有の病変確認と採取した組織によって確定診断できます。また、炎症など病変の範囲や程度を正確に把握することでより適切な治療にも大きく役立ちます。
大腸がんは近年、罹患率やがんによる死亡者数でも上位を占めていますが、早期に発見できれば生活にほとんど支障を起こさずに完治が望めるようになっています。また、大腸カメラ検査中に発見された前がん病変の大腸ポリープはその場で切除する日帰り手術が可能ですので、将来の大腸がん予防にもつながります。

大腸カメラ検査で
見つかる主な疾患

  • 大腸がん
  • 虚血性大腸炎
  • 大腸ポリープ
  • 大腸憩室・大腸憩室炎
  • 潰瘍性大腸炎
  • 過敏性腸症候群
  • クローン病 など

大腸カメラ検査を
受けるベストタイミング

早期の大腸がんや前がん病変の大腸ポリープは自覚症状を起こすことが極めて少ないので、早期発見のためには症状のない段階で大腸カメラ検査を受けることが不可欠です。大腸がん自体の発症リスクが上昇しはじめるのは50代ですが、時間をかけて巨大化してがん化する前がん病変の大腸ポリープの発症リスクを考慮すると40歳を超えたら特に症状がなくてもはじめての大腸カメラ検査を受けるよう当院ではお勧めしています。また、リスクの高い方は40歳を待たずに大腸カメラ検査を受けておくと安心できます。

下記の方には早めの大腸カメラ検査をお勧めしています

  • 40歳以上で、これまで大腸カメラ検査を受けたことがない
  • 30歳以上で、大腸がんになった家族がいる
  • 習慣的に喫煙・飲酒している
  • 赤身肉や加工肉を好んで食べる
  • 潰瘍性大腸炎やクローン病など、慢性の炎症性疾患がある
  • がんになったことがある
  • 人間ドックなどで大腸ポリープを指摘された

大腸カメラ検査の流れ

1事前診療と検査予約

事前診療と検査予約大腸カメラ検査は、腸内がきれいになっていないと正確な検査ができないので、前日の食事制限と下剤服用、そして当日の下剤服用という前処置が不可欠です。安全にこうした前処置を行っていただくため、当院では事前に診察を受けていただき、検査内容、前処置の説明、普段飲んでいる薬の服薬や休薬、ポリープ切除を行った場合の注意点などをくわしく説明し、納得いただいてから検査予約をしていただいています。
また、予約後に事前検査として採血を行い、感染症(HBs抗原、HCV抗体、梅毒)のチェックをしています。

普段、薬を飲んでいる方へ

血液サラサラの薬(抗凝固薬)を服用されている方は、それを事前にお伝えいただかないと組織採取やポリープ切除などを行った際に出血が止まらなくなる可能性があり、とても危険です。他にも服薬や休薬で注意が必要な薬がいろいろありますので、事前診療の際には処方されている薬が全てわかるお薬手帳などを必ずご持参ください。

2検査前日

検査前日普段、お薬を飲んでいる方は、事前診療時の指示に従って服薬・休薬してください。
キノコや海藻、こんにゃく、繊維の多い野菜は残りやすいので数日前からとらないよう注意してください。前日の食事は、3食とも消化しやすいものを食べてください。夕食は21時までに白粥や素うどんなどを軽く食べるようにします。薬味、漬物、箸休めなどをうっかり食べてしまわないようご注意ください。夕食後に下剤を服用します。水や薄いお茶など、透明で糖分が含まれていないものは特に制限なくとっていただいて構いません。
なお、夕食後は検査が終了するまで絶食です。

3検査当日

検査当日検査当日は、検査の5時間前に2リットルの水に溶かした下剤を何回かに分けて飲み切ります。

鎮静剤を使う検査に関するご注意

当院の大腸カメラ検査では、患者様に余計な負担なく安全な検査を行うために鎮静剤を使う検査を基本としています。ただし鎮静剤を使った場合、当日の運転が禁止されます。ご来院・ご帰宅にはタクシーやご家族などの送迎をご利用ください。

4来院と準備

来院と準備自宅で下剤を服用し、腸内がきれいになり、便意が落ち着いたら予約時間の少し前までにご来院ください。便の状態を確認し、男女別の更衣室で当院がご用意した検査着に着替えていただきます。

5検査

検査検査室に入って点滴を行い、看護師が誘導し検査用のベッドに横になって左側臥位をとります。点滴の側管から鎮痛剤を注射し、肛門に医療用ゼリーを塗ったら検査開始です。
挿入時間も含めた検査時間は15分程度です。ポリープを切除した場合でも30分を超えることはほとんどありません。

6検査終了後のリカバリー

検査終了後のリカバリー鎮静剤の効果は検査終了後すぐにさめますが、しっかり覚醒するまでしばらくリカバリールームでお休みいただきます。ストレッチャーに横になったままお運びしますので、リラックスしてお過ごしいただけます。なお、鎮静剤を使わない検査を行った場合には、検査後着替えていただいたら、結果説明となります。

7ご説明

ご説明リカバリールームで過ごした後、着替えをすませたら結果説明です。検査を行った医師が検査画像を用いながらわかりやすく説明しています。気になることがありましたらなんでもご質問ください。検査の所見や画像をプリントアウトしてお渡ししていますので、ご自宅でもご確認いただけます。
なお、検査中に組織採取やポリープ切除を行った場合、病理検査の結果が出るまでに1週間程度かかります。結果が出るタイミングで再度ご来院いただいて結果をお伝えしています。

8帰宅後

帰宅後検査が終了して1時間経過したら飲食が可能になります。食事制限や下剤服用によって低血糖を起こしやすい状態ですので、甘いものなど糖質をとることをお勧めしています。当日は飲酒や運動は禁止されますが、食事内容に特に制限はありません。
なお、組織採取やポリープ切除を検査中に行った場合は、食事などにある程度制限があります。当日は消化しやすいゼリーやプリンなどを少量食べ、腹痛や出血がなければ翌日から徐々に普通の食事内容や量へ戻していきます。また、1週間は、運動・飲酒・長時間移動を避け、排便時にもいきみをできるだけ控えてください。

検査費用

  1割負担 3割負担
大腸カメラ検査 約2,000円 約6,000円
大腸カメラ検査+病理検査 約3,000円~6,000円 約10,000円~20,000円
大腸ポリープ除去術 約7,000円~10,000円 約20,000円~30,000円

※なお、検査の場合も、診察料や事前検査の採血費用は別途必要になります。
※大腸ポリープ切除の日帰り手術を受ける場合、加入されている生命保険や医療保険により「内視鏡手術」として還付金がおりる場合がありますので、加入されている保険会社にご確認ください。

TOPへ